こんな課題ありませんか
- 環境変化への対応
- コロナ等による環境変化が早く、顧客ニーズ調査や実施体制が追い付かない
- 商材をアピールした見込み客の集客
- リアルイベントに比べて、オンラインやハイブリッドでは集客が難しい
- イベントを軸とした一貫した体験
- イベント単発で終わってしまい、真にセールスにつながるトータルコミュニケーションができていない
リアルな熱気を再現する技術力と
発信力で
本当の思いを伝える
イベントを実現
- 大規模イベント、セミナー、展示会、株主総会等のあらゆるイベントに対応可能。
- 数千人~数万人の大規模イベントも企画・運営からプラットフォームの提供まで
トータルでサポートし、スムーズな進行を支援。 - 最新技術を活用してリアルでの臨場感をデジタルに乗せてユーザに提供。
イベントを超えた
全体コミュニケーションの最適化へ
イベント単体の企画運営に加え、イベント開催前後を含めた全体コミュニケーションをデザインし、見込み客の集客と参加者のファン化を実現。
事例
大規模イベント
デジタルイベント
NTTアドが提供する
「ハイブリッドイベント」
のお問い合わせはこちら
「ハイブリッドイベント」
で選ばれる理由
環境変化に対応した
新たな株主総会を実現
コロナを経て、株主総会の環境も大きく変化しています。
NTTアドでは主催企業の環境の変化を受けた新たなニーズに対応し、安心・安全な株主総会を実現。
ハイブリッド型・
バーチャルオンリー型株主総会
を
長年の実績と技術力で
トータルサポート
株主総会には多くのクライアントと長年の実績を持つNTTアド。そのノウハウと技術力を活用して、リアル総会はもちろん、株主メリットの大きいハイブリッド型総会や、最新のバーチャルオンリー型株主総会の開催も可能。リーガル面のサポートやネットワークの安定共有で万全のバックアップ体制が整っています。